草里里
- _
- FB
- Plurk
- 友善列印
- 字級設定:
- 小字
- 一般
- 大字
- 中央內容區塊
草里里は是草埔尾と及阿里荖二箇所の所の各一文字を取って名をつけた。
阿里荖
平埔族語の音訳字です。乾隆半ば、林と倪兩姓の人が開拓しにきて、今の「阿里荖」は海にちかい所です。
草埔尾
開拓が一番早い所です。康煕年間、漳州移民謝姓という人が海を渡しに来て、淡水に上陸後、ここに来て開拓する。草埔尾は地勢が平坦で野草が叢生したのでその名をつけた。
頂草埔尾
第10、11隣です。草埔尾の上部にある。
下草埔尾
今の北海ゴルフ場の近くにあって、12隣以下、乃草埔尾の下部にある。
瀏覽人次:162 人
更新日期:2021-01-29